コンビニスイーツ

ファミマショコラチーズケーキ実食レポ!4層の味と食感溶け合う!

♫ ファミマ ”ショコラチーズケーキ”(2020年11月3日発売) 

ロングヒットです! 

2021年2月2日現在、ファミマ店頭にありました。うれしい~!

ショコラチーズケーキ全景

 

この記事は ファミマ ”ショコラチーズケーキ” について

・どんな味?     ・どんな食感? 

・美味しいのかな?  ・好みに合うかな?

・カロリーは?    ・価格は?   

・あと味は?     ・持ち運びは?

と思っている人におすすめです。

では、早速食べてみましょう!

ファミマ ショコラチーズケーキを食べてみた!

ショコラチーズケーキ開けた

 

”ショコラチーズケーキ”、パッケージはシンプルな袋になっています。

袋を開けて”ショコラチーズケーキ”を出しました!

紙のトレーに包まれています。

家族が冷蔵庫で見つけて「これなに!?」と中身を知らずに扱ってしまいましたが、中身は無事でした。崩れにくいのはいいですね!

表面はチョコのようなものがびっしり。

ファミマさんによると、「表面をふんわりとココアスポンジクラムで覆った」ということなので、これがその「ココアスポンジクラム」というものなんですね。

ファミマ公式サイトの写真のように、中身を紙トレーから出すのは、ちょっと、難しそうなので、このまま進めていきます。

ショコラチーズケーキをスプーンですくってみると

 

スプーンはすうっと入りました。やわらかい3層構造に見えます。

ファミマさんによると

ココアスポンジクラム

濃厚なチーズソース

まろやかなレアチーズムース 

なめらかなベイクドショコラチーズケーキ 

の4層構造ということなのでしょう…が、見た感じは3層ですね。

ショコラチーズケーキ断面-1

 

さあ、口に入れてみました!

んー、いい! ショコラ・ショコラしてない!

というのが最初の印象です。美味しいです!

ショコラという名前なので、もっとチョコっぽい食べ物だと思いこんでいましたが、違いました。

チョコ味は主張しすぎていません。そもそも「ココアスポンジクラム」でしたね、この部分の食感は、ほわっと溶ける感じが、食べていて楽しいです。

一番下の「ベイクドショコラチーズケーキ」部分は、やわらかいのですが、ビスケット生地のような風味が感じられます。

香ばしいような…でもほわっとして、あれ?なんだったのかな?と不思議な食感です。

一口ごとに、あれ、ビスケット生地あった?という錯覚が起きます。

レアチーズムース」部分の食感は、ふんわり、ちょっと一瞬もっちり…ですね。

間に、「濃厚なチーズソース」が見えないけれど絞られているとは…、ファミマさん、繊細な作り込みですねえ。うなってしまいます。

4種の味と食感がとてもいい具合に溶け合って、なんとも言えませんね。

溶け合ったそのあと味は、ほんのりショコラ…爽やかちょっと苦め、と思いました。

ショコラチーズケーキ断面-2

 

実食3分の1のところで、私は緑茶と合わせたくなって、用意しに行きました。

「チーズソースが濃厚」と言っても、溶け合ってあとを引かない。

そして最後に残るのは、たしかに ほんのりショコラの香ばしい風味。一口ごとに完結する感じが楽しいですよ。

”ショコラチーズケーキ” という名前と写真から、チョコ味メインのような思い込みをして、それなら食べなくてもいいかな、と思っていたのですが…

いえいえ、食べてはみるものですね、とっても美味しいです!! 

ショコラチーズケーキ 価格・発売日と販売地域は?

ショコラチーズケーキ正面

 

ファミリーマート通常価格

221円(税込み238円)

発売日  2020年11月3日

販売地域 北海道、東北、関東、東海、

北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます。

…ファミマ公式サイトより

ほぼ全国のファミマで販売されているようですね。

お近くのファミマにも ”ショコラチーズケーキ” あるといいですね!

ショコラチーズケーキ カロリーや成分表示は?

ショコラチーズケーキ袋裏側

 

パッケージ裏側には、

栄養成分表示 1包袋当り(推定値)

熱量 207Kcal

蛋白質  3.8g  脂質  15.5g  

炭水化物 13.5g(糖質 13.0g 食物繊維 0.5g)

食塩相当量 0.3g

と表示されています。

消費期限は、 20.11.07 となっていました。

購入したのが、11月4日でしたから、店頭に並んでから長くて3日後ぐらいが消費期限の目安ですね。

 

ショコラチーズケーキ その味と食感は?

ファミマ公式サイトによると ”ショコラチーズケーキ” は…

なめらかなベイクドショコラチーズケーキと、

まろやかなレアチーズムースの2層仕立てのチーズケーキに、

濃厚なチーズソースを絞り 表面をふんわりと

ココアスポンジクラムで覆った不思議なデザート。            

だそうです。

実食して、<はじめは濃厚チーズなのに だんだんなめらかショコラがきわだつ> というファミマさんの言葉の意味がわかった気がしました。

あと味はほんのりショコラでしたから!

ほかには、ティラミスのようなのを想像していたら違っていた、という人もいるようです。

たしかに、ティラミスのようで、そこまで濃厚さはないという感じがしますね。

2種類の新感覚チーズケーキとは?

同じ日に、「味と食感、どっちで驚く?」と発売されたのが、

”プリン!?なチーズケーキ” 

ファミマ公式サイトによると、

自家製カラメルをたっぷり染み込ませたスポンジと、

口どけの良いチーズスフレを一緒に焼き上げた一品。

プリンのような見栄え、食感、味わいの不思議なチーズケーキ。

すでに食べ比べをしている人も多いようです。

同日発売された2種類の チーズケーキ。どちらも「味と食感」がウリのようです。

私も次は、”プリン!?なチーズケーキ” を食べます!

ショコラチーズケーキ はこんな人におすすめ

”ショコラチーズケーキ” は、こんな人におすすめです。

・さっぱりめのティラミスのようなものを食べたい

・ちょっと違った感じのスイーツがほしい

・4層の味と食感が溶けあうのを楽しみたい

・ガッツリほどでなく、さっぱり甘いものが食べたい

・爽やかめのチーズケーキを食べたい

・持ち帰りしやすい、崩れにくいコンビニスイーツを探している

~ 以上、ファミマ ”ショコラチーズケーキ” についてお届けしました ~

2020年11月3日に同時発売の ”プリン!?なチーズケーキ” ぜひも食べてみたいですね!   → 食べました!! 

https://natala.blog/famima-purinchee/

2020年10月27日発売の ”ねっとりイタリアンプリン” については こちら

ファミマ☆ねっとりイタリアンプリン実食ねっとり食感とは?♫ ファミマ ”ねっとりイタリアンプリン” (2020年10月27日発売) この記事は、ファミマ ”ねっとりイタリア...

ABOUT ME
ナターラ
NATALOG=ナタログへようこそ